英語自体が何となく似ているけれど、意味合いが微妙に異なる英語表現がある。その一つは、「customer」と「client」ではないだろうか。
両方とも「顧客」という意味が含まれているので、英語学習者にとって、今一、ニュアンスの違いがつかみにくい。
今回は、「customer」と「client」の違いと使い方、その意味、「customer」に関連する他の英語表現を紹介したい。
「customer」と「client」の違いと使い方
「customer」は、店で商品を買ったり、企業から製品を購入する人の場合に使用され、「client」は、特に、専門的なアドバイスやサービスを受ける人、という意味合いで使うようだ。
customer: 顧客、取引先
It’s important to respond quickly to changing customer demand.
(変化する顧客ニーズに素早く対応することは重要です)
client: クライアント、顧客
I had a meeting with an important client yesterday.
(昨日、重要なクライアントとミーティングがあった)
「customer」と「clinent」の意味
Longman 辞書によると、「customer」と「client」の意味は以下のとおり。
customer:
someone who buys goods or services from a shop, company etc
(ショップや会社などから商品やサービスを購入する人)
client:
someone who gets services or advice from a professional person, company, or organization
(専門家、会社、または組織からサービスまたはアドバイスを受ける人)
「customer」に関連する他の英語表現
patron: 後援者
Many artists are dependent on wealthy patrons.
(裕福な後援者に支援を求める芸術家は多い)
consumer: 消費者
Consumer prices rose 2.14% in December.
(12月に、消費者物価が 2.14% 上昇した)
purchaser: 購入者
The purchaser was reluctant to provide information on the end-user of the product.
(購入者は、その製品のエンドユーザーに関する情報提供を渋った)
コメント