【英語のことわざ】「明けない夜はない」は英語で何て言う?

英語のことわざ
スポンサーリンク

日本語でよく「明けない夜はない」と言うけれど、英語では何て言うのだろう。

明けない夜はない」の英語表現は、「It is always darkest before dawn」で、文字どおり「夜明け前はいつも最も暗い」ということから、「今は大変と思えることでも、ずっと続くわけではない」という意味合い。

今回は、「明けない夜はない」の英語表現、その英語の意味、「dawn」に関連する他の英語表現を紹介したい。

スポンサーリンク

ことわざ「明けない夜はない」の英語表現

明けない夜はない:It’s always darkest before dawn

She always tried to remind me that it’s always darkest before dawn.
(彼女は、いつも僕に「明けない夜はない」と気づかせようとした)

 

スポンサーリンク

「It’s always darkest before dawn」の意味

The Free Dictionary によると、「It’s always darkest before dawn」の意味は以下のとおり。

It’s always darkest before dawn:
The worst part of an experience or period usually happens just before things get better.
(いつも、物事が良くなる直前は、一番辛い経験や時期を通るものだ)

 

スポンサーリンク

「dawn」に関連する他の英語表現

sunrise:日の出

We watched the sunrise at Mount Fuji.
(富士山で日の出を見た)

 

daylight:日光、夜明け

When daylight came, she got up and dressed.
(夜が明けると、彼女は起きて、着替えた)

 

daybreak:夜明け

I did not fall asleep until daybreak.
(夜明けまで眠れなかった)

コメント

タイトルとURLをコピーしました